2008年12月31日

New Year's Eve soba noodle年越し蕎麦

It is Japanese tradition to have a bowl of soba noodle at the end of the year to have a healthy new year.
年越し蕎麦です。

2008年12月28日

Cassie隣のジル先生とこの愛猫キャシー&ポリー

風邪が治った栗栖は、お隣のジル先生が飼っている猫2匹のお食事当番を務めました。スーキーはよく庭のフェンス越しにフーなんつって喧嘩を売っていました。困ったにゃんでした。
Cassie and Polly live right next door (opposite side to the house Suki and Simba used to live) but they are very shy girls unlike Suki who often invated their garden and threatened them.

We are asked to feed them for Saturday and Sunday but Polly is only interested in food.
Cassie has started to let me gently stroke her but has no intention to play with the cat toy I brought.

2008年12月25日

Christmas flu

Poor Chris suffering from cold but is slowly recovering in his white pyjamas and green bath robe resting after Christmas breakfast of Tonkotsu ramen noodle and a tiny Soba-Manju tea cake.

風邪ひき栗栖、白パジャマ+バスローブで一時休憩。
クリスマスイブのミッドナイト礼拝は欠席。愚妻は賛美歌のソロを歌わされ、侍者も勤めて頑張りましたが、ソロの途中で息切れ。次回は肺活量不足問題対策を何とかするぞと誓って帰宅しました。

Totally unheard of yet it was yummy enough menu for a poorly-feeling patient who could not attend the midnight mass when his beloved wife was forced to do the solo of Once in royal David's city and embarrassed the good congregation again.
鼻声で咳も止まらない、頭痛もひどくて横になってるより座っている方が楽、という栗栖。でも食欲はあって、なんとクリスマスの朝食はプレゼントの山の中から選ばれたインスタントとんこつラーメン。しっかり食べてくれました。その後、ひたすら水分を摂取し、大人しくしていたため、頭痛もおさまったと言ってます。

Must try harder next time.






This year's Christmas presents opened first thing in the morning.
今年はプレゼントの山を開けまくった後に写真を撮る事を思い出して、ツリーの下に並べた未開封状態の記録は残す事ができませんでした。

2008年12月21日

Christmas lights 2008

Merry Christmas, everyone!
Sing, choirs of Angels, Sing in exultation, Sing, all ye citizens of heaven above; Glory to God in the Highest: O come, let us adore him.... Christ the Lord!

This year Father Fergus failed to find a young male Homo sapiens sapiens' arm to twist diplomatically and spiritually, so I have to do the solo of Once in royal David's city (again).

Personally I think this silly tradition should continue so that every year a boy will endure a traumatic experience for his character building' sake. And as an old female I should be left alone minding my own business (from this year serving at the altar staggering and making one error or another during the service inadvertently).

However, the regularly attending Sunday School kids tend to visit their grandparents far away during Christmas holidays so what can you do when Church of England expects every person to do his or her duty....

2008年12月1日

在りし日のスーキー&シンバにゃんSuki & Simba

Very old photos of Suki and Simba.




タイムズ紙猫ニュース

タイムズ紙がまたまた猫のニュースを報じました。
イングランド地方北西部カンブリア州のカーライルの車両基地に到着した貨物列車の下にあるすきまに、汚れた三毛猫がふるえている所を発見され、無事に保護されました。
この猫にゃんは、大きな音を立てて動き出した列車から降りるに降りれず、100マイル近く無賃乗車したと見られています(イングランド北東部のティーズサイド地方にあるビリンガム車両基地で車両のすきまに乗り込んで居眠りしてしまったまま、英国本土を東から西へ横断旅行してしまったようです)。
動物愛護団体アニマルズ・レフュージが引き取り、「飼い主さんを見つけるよう全力を尽くします」と約束していますが、「ティーズサイドの飼い猫が行方不明になったからって、カンブリアまで探しにくる飼い主さんはいませんよね」とコメントしています。
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/uk/article5183305.ece



英公共放送BBCの子供向けニュース報道「ニュースラウンド」によると、鉄道関係者は、「ながいこと列車に乗ったままだったことは間違いありませんねー、発見当時に凄くブルブル震えていましたから。(小さな隙間から)降りてくるように呼びかけてもなかなか応じてくれませんでしたが、やっと保護しました」と語っており、「車両基地はこの猫の話題でもちきり」とのことです。
http://news.bbc.co.uk/cbbcnews/hi/newsid_7730000/newsid_7734800/7734892.stm

思いがけず長距離を旅行してしまった三毛猫にゃんですが、ともあれ無事でよかったですにゃ。

2008年11月10日

まぐまぐ大賞2008キャンペーン+備中松山城の猫にゃんたち











毎度お馴染み恒例の「まぐまぐ大賞」2008推薦の季節がやってきはりました。
http://www.mag2.com/events/mag2year/2008/form.html
猫の国住民の皆様、わかってますね。

さすらい通信
0000024866

とコピペして、推薦理由はしっかり作文して、「さす通」を受信しているメアドを最後にタイプして、「推薦する」ボタンをクリックすればOKです。
よろしくお願い申し上げます。
ちなみに今回の添付写真は、猫の国が誇る御意見番、トタン屋根のねこ特派員からのお写真です。備中松山城の紀行を「さす通」で読んで頂いて、参考資料として猫にゃん3匹のお写真をご投稿いただきました。ありがとうございますにゃー!








季節の変わり目、みなさまご自愛くださいにゃー。

2008年11月9日

Suki in front of fire

Suki used to love sitting in front of the fire.

Simba jumps


Oh, yes, Simba was a bit shocked to find Felix (the new face in the 'hood) invading our garden.
This was 14th April 2007 video.

2008年11月7日

Yoda & Kirin



@ my parents' house.

2008年11月6日

マッチ・ウェンロック猫Much Wenlock Cat

シュロップシャー州マッチ・ウェンロックにある修道院跡を見学に行った際、この遺跡の庭園を縄張りとするフレンドリーな茶トラにゃんと仲良しになりました。ひざに乗ってくれて大喜び。帰る時間になると、茶トラにゃんは、自分の縄張りの境界まで見送ってくれました。一期一会の思い出をありがとうにゃん。We met a very friendly cat who happily sat on our lap.  She seems to live in the Much Wenlock English Heritage site roaming the beautiful garden space as her own territory.  She saw us off to the boundary of her territory when we had to leave. Thank you for the lovely memory.

2008年11月4日

実家のミーにゃん

大昔、伯母が撮ってくれた写真です。ミーのカラー写真はこれ一枚のみ。大事にしています。

2008年11月1日

在りし日のシンバにゃん


また地下鉄の乗客から風邪をうつされました。ぐすん。皆様も季節柄、ご自愛ください。

Getting chillier冬の前触れ

ロンドンも寒くなってまいりました。本日は最高気温摂氏12度の予報です。この季節、梨の木も葉っぱの紅葉を過ぎると落葉し、さびしい姿となります。写真は、ありし日のシンバにゃん、引っ越す前の自宅(猫婆家の左隣)2階で窓からの景色を眺めつつ、近所の猫動向をチェックするセキュリティ業務を遂行している様子です。隣の庭から手を振る猫婆を見てニッコリ頷く感じです。
Simba watches his territory from his room.

鳥取大学乾燥地研究センターArid Land Dome

Arid Land Research Centre, Tottori University.
HM King Oibore-neko and Queen Tsureai visited the R&D centre in May, 2006.
鳥取大学の乾燥地研究センターです。沙漠化対策研究の最前線です。このドームは国王老いぼれ猫陛下とつれあい猫王妃御夫妻が2006年5月に見学されました。アップロードが遅れて申し訳ありませんにゃぅぅぅ。

鳥取砂丘Tottori sand dunes


猫の国の老いぼれ猫国王陛下から昔送信して頂いた鳥取砂丘の写真です。ロンドン寒いっす。2007年5月に御夫妻でご訪問された時の思い出アルバムより、さわやかな鳥取砂丘を歩く夏服で軽装の人々を拝見して、初夏のイメージに浸りたいと思います。詳細は、「さす通」第697号をはじめとするバックナンバーで、「猫の小遠征」的エッセイを御参照ください。掲載をずっと怠っていて申し訳ありませんでしたにゃぅぅぅ。

2008年10月31日

在りし日のシンバにゃんcont'd


しつこく続きます。

2008年10月29日

Snow in October London

10月の終わりなのに12月のお天気に。スコットランドでは大雪注意報が出てましたし、この前夜、ロンドン北東部ハイブリー&イズリントン駅のプラットフォームでは雹が降りました。ひょー。ちっこーい氷のつぶでっせ。パラパラ降ってきまんねんで。顔とかにデカい粒でも当たった日にゃー結構痛いっすよーもう。予想最高気温8度やて。異常気象やがにゃー。

2008年10月25日

Cats on the way to office

Chris says he meets many cats on the way to his office so I asked him to take some photos for this blog.  Unfortunately the weather is getting chillier so many of them started to stay in bed/at home obviously and this set of three photos is the harvest so far. 黒猫にゃん1匹と長毛種っぽい雑種三毛にゃんの2匹だけがカメラの前に留まってくれたので、モタモタしながらも通勤途中のシャッターチャンスを生かして写真におさめる事が出来ました。夏だったらもっと大勢の猫達が自宅ドア前でダラダラ寝そべりまくっていたらしいのですが、なんで今まで教えてくれなかったんだよもう。にゃぅぅぅ。寒くなってきたから、猫達は家から出にゃいよ。

2008年10月13日

Cheltenham 08チェルトナム文学祭2008

My hero Terry (Mr Jones the kindest Python) was full of energy lecturing with his latest Richard II slides @ Main Hall stage of Cheltenham Town Hall for 2008 Cheltenham Festival of Literature.   
The dream grand day out was completed by midnight on Saturday 11th October 2008!
またロンドンから電車で2時間ほどのチェルトナムで開催中の文学祭(2008年秋の部)にお邪魔して、テリー・ジョーンズさんのリチャード2世に関するレクチャーを最前列で聴講し、直後のサイン会で著書4冊にサインしてもらいました。主要会場であるチェルトナムのタウンホール内のカフェテラスで猫婆はカリフラワーとブロッコリのパスタベイク(グラタンもどき)をがっついて食べてしまい、記念写真を撮るのに失敗。

2008年9月25日

wii fit again





ねっ、シングルレッグ・バランスでは「つかまっていいよ」と書いてあるのです。思いっきり目の前にあるテレビキャビネットの淵にしがみついて高得点を出している猫婆でありました。

2008年9月22日

Wii Fit Age 20!

でも一本足バランスで「つかまってもいいよ」というプロンプトに誘われるまま、しっかりテレビ用キャビネットにしがみついてズルしてしまいました。にゃんにゃん。いつもテストは2種目あって、その種類は日によって違うものが出てきますので、ズルしなくても好成績が出る組み合わせの日に頑張ろうと誓いながらダラダラする今日この頃です。

2008年9月19日

Wii Fit update

まだまだ続いておりますWii Fit若返り大作戦。24歳の記録は全然破れませんが、じりじりとBMI指数を下げつつあります(ほんとかにゃっ)。栗栖はしばらくWii Fitで遊んでいないため、アヴァターが居眠りするという体たらくですが、猫婆のアヴァターは準備運動をちゃっかりして「やる気満々」な所を見せています。その場ジョギングとかもやってるのですが、長くなりすぎてファイルサイズが100メガを超えてしまい、やむなくiMovieで編集カットしておりますにゃん。

The Times news articles英タイムズ紙猫記事2本

イングランド南西部ドーセット州の郵便配達人テリー・グリンター氏は、去年から郵便配達用自転車に取り付けられている郵便用バスケットに近所の猫「ブリーズリー」がヒッチハイクするようになって困惑している。

ブリーズリーにゃんは、最近では毎週1回か2回は便乗するようになっており、自宅から200乃至300ヤードのところまでくると、自転車から飛び降りるのが習慣になってしまった。

グリンター氏は、「よく言われるんですよ、『その猫、ジェスって名前じゃないよね』って、(子供用テレビ人形劇シリーズ)ポストマン・パットの猫と同じ名前なんじゃないかって。で、いつも、『それどころか、この猫はよその猫なんです』って説明する羽目になるんです」と話している。

にゃんにゃん。

次の話題。

隣人の大半からジンジャーとして知られていたその野良猫は、デイヴ、アトキンスン、フォンズワージー3世など様々な名前でも呼ばれ、近所の住民に親しまれていた。この茶トラ柄(英語ではジンジャーと言いますにゃ)の野良猫は、14年前に(ローマ帝国の植民地として温泉開発されたイングランド南部の古都)バースの住民の中でも少なくとも6世帯(一戸建てですにゃ)にかわいがられていた。

裕福な郊外住宅地にある(高級アパートメントハウス)「ベア・フラッツ」の住民たちも、必要に応じて獣医師治療代を出し合ったりして面倒を見ていたという。しかし、今月に入って猫の訃報が伝わり、猫が日向ぼっこしていたお気に入りの場所に、人々は花束や写真を飾るようになった。

猫と親しくなった一人、トウニー・ブラウン氏は、「アトキンスンと呼んでました。彼(あの猫)は舗道の上に大の字になって、人間がなでてくれるのを待ってましたねー」と語る。

猫に捧げられた花束やカードの中には、次のような詩も含まれている。「親愛なるジンジャー、お日様の中に大の字になる君の姿を見ることはもうない/舗道の上や道路の上で一日中ダラダラと/君と知り合った期間は短かく、君の猫人生もまた短すぎた/でも僕らは君を忘れたりしない、皆から愛され、哀悼される君を」

翻訳者追記:タイムズ紙のオンライン読者投稿によりますと、実際にこの猫を知っていた女性からfacebookで新しくグループが結成され、この猫の思い出を分かち合う機会が設けられているとのことでありますにゃん。

2008年9月17日

Apple harvest 2008



アップするのをすっかり忘れていました林檎収穫記念写真です。1個だけサバイバルしまして、栗栖に食われてしまいました。「うまかった」とゆーちょりました。一口だけ味見させて欲しかったのににゃぅぅぅ。ドンマイ。
Just one apple fruit we managed to harvest this first year.

2008年9月11日

Suki's replacement? Part 2

スーキーにゃんよりずっと濃い焦茶色ベースに斑点のある猫が登場しました。毛並みがシルキーでミンクの毛皮のようだったらベンガルキャット、ゴワゴワの剛毛だったらオシキャットなのでしょうが、触ってみない事には判りませんにゃ。そぉぉぉっと近づいてみたつもりだったのですが、逃げられました。また遊びに来るかにゃぁ。

Suki's replacement arrived?!

This morning a dark spotted cat was sniffing around near our kitchen door so I waved at it with all smiles, then quietly ran upstairs to get my camera. When I came down there was no sign of the cat so I moved to the dining room then there it was! I waved at it again and quietly moved back to the kitchen door and carefully and gently unlocked it and sneaked out to film this new feline visitor to our garden. This is the evidence but on this page the resolution has got so low - you might not be able to see the spots at all. But it is a spotted cat - either an Ocicat like Suki, or a Bengal like Cleo, my mom-in-law's feline neighbour. You just can't tell until you stroke the cat's outer coat. If it's silky and smooth, it's a Bengal. If it's rough, it's an Ocicat.

2008年9月7日

suki HD movie 1, 5 & 7在りし日のスーキーにゃん

惰眠をむさぼっているところをお邪魔してしまいました。2本目のミニビデオでは、「んにゃっ、惰眠の邪魔するにゃぁ」とむにゃむにゃ言ってます。

2008年8月31日

Chez Chuck & Judith with Gerry and Ada

義理のお父さんチャックと奥さんジューディスが夕食(曇り時々大雨プラス雷という天気だったので、バーベキューは中止、とうもろこしとスペアリブにビートの煮物というメニューでしたが、スペアリブは焦げすぎでした)に招いてくれたので、お邪魔してきました。旧友のジェリー(ジェラルド)さんと奥さんエイダさんも一緒に、聞いてきたばかりのBBCプロムズロイヤルアルバートホールでのコンサート、当日は午後4時から中国の若手天才ピアニストLang Langさんが9歳の中国系アメリカ人天才少年と連弾したり、お父さんの中国胡弓との合奏ありというプログラム[Proms 60]だったそうです)の感想を教えてもらったり、栗栖のお気に入り映画ベスト500や小説ベスト10等、色々な雑談に花が咲きました。デザートのケーキはポレンタとナッツで、小麦粉を使わない美味しいものでしたが、パサパサで、できればアイスクリームと一緒に出してもらうと最高だった気がしますにゃはははは。